実地指導で返還請求されない
訪問介護計画の書き方
★元気が出るサ責になれます。
〇指定規準
〇訪問介護実務のプロセス
〇具体的なサ責の仕事
〇介護予防
〇訪問介護計画作成法
〇老計10とは
〇介護計画書作成ワーク
〇サービス担当者会議と介護計画書作成のタイミング
〇ヘルパーの調整
〇初回同行訪問のポイント
〇初回加算の算定要件
〇支援経過記録
〇保険請求と介護報酬
〇基本料金計算式
〇モニタリング
〇長期目標の設定
〇身体介護
〇サ責お助けシート
〇実務者研修修了者
〇介護福祉士(国家資格)の資格取得者
〇介護職員基礎研修修了者、ヘルパー養成研修1級を修了した方
〇看護師、准看護師、保健師(実務経験3年以上)
介護福祉士資格を所有、あるいは実務者研修修了者でかつ訪問介護事業所においてサービス提供責任者を担っている方及び今後サービス提供責任者になろうとする方
★このセミナーはどなたでも
ご参加できます。
介護過程とは平成29年の改定の「求められる介護福祉士像」で「専門職として介護過程が自律的に展開できる」という項目が追加されました。実務者研修においても介護過程の理解が重要視されており、カリキュラムにおいても多くの時間を介護過程の理解にあてています。現場で介護過程を理解しておかないと今後の新人指導にも支障をきたす場合があります。ぜひご参加ください。
各地区10時から17時まで
名古屋
令和6年10月12日(土)
東京
令和6年12月14日(土)
大阪
令和7年1月18日(土)
名古屋
令和7年2月15日(土)
東京
令和7年4月12日(土)
大阪
令和7年6月28日(土)
名古屋
令和7年7月12日(土)
東京
令和7年8月2日(土)
同一法人から2名以上ご参加の場合それぞれ1000円割引いたしします。
〒460-0003
名古屋市中区錦1丁目7-42
プログレス錦201号
TEL:052-685-3806
FAX:052-209-9258